ふきのつくだ煮。

昨日は一日雨。
外仕事ができなくて、ほっと一息です。

キュウリのキューちゃん漬けの汁が残っていたので、捨てるには惜しい。

傘をさして、庭のふきを採りました。
茹でたり、あく抜きをしたり、かわむきに時間がかかります。

そして、鍋でゆっくり炊きました。
山椒の実がほしくて、道の駅にさがしに行きましたが、残念ながら手に入りませんでした。

他の道の駅にも行こうと思います。
糠床にも入れるといいらしい。

常備食に、キュウリのキューちゃん漬け、生姜のつくだ煮、キムチ、ふきのつくだ煮など揃えています。

手間と材料がかなりかかっています。
だからこその「常備食」だと納得。

また、雨の日には、玉ねぎ醤油やニンニクと生姜の酒漬けなどを作りおきたいと思います。

あれば助かるものを、時間がある時に仕込んでおきましょう。

100W(100ワット)|〜大人ときめく〜女性のためにアロマサロン