どこまで伸びる?

昨日は「筋膜リリース」の2回目の授業でした。
首周り・眼精疲労の改善の仕方を学びました。

今日は、午前中に岡山から知人が、アスリートのモデルとして来てくれました。
早速、昨日の施術を取り入れようと思っていたのですが、さすがに首周りは難しい。
授業の時、先生がモデルさんにするの見て、メモを取ります。
この程度のメモなので、一人でやろうと思うと、至難の技。
思い出しながら、清書しよう❗

僧帽筋と胸鎖乳突筋を少し触る程度にとどめました。
来週は、背中です。脊柱起立が硬い 人が多いので、楽しみです。

さて、庭の草取りもろくにしていませんけど、今年もトレニアがこぼれ種で一杯咲いています。
名前は忘れましたが、苗木を植えていたら、10数年で伸び続けている木もあります。
買った時は嬉しくて、鉢に寄せ植えをしていました。
5本ほどありました。一番伸びているのは、2階の屋根を越えました。
どこまで伸びる?

100W(100ワット)|〜大人ときめく〜女性のためにアロマサロン