毎日、勉強しています❗

来月、yuicaのテストとアスリートアロマトレーナーのテストがあります。

他にも、家の日々の生活もありますので、焦らないように、少しずつ準備をしています。

踏み台をしながらカードで覚える。
声に出しては、反復するなど。

若い時に、こういう努力をすることを知っていたら、私の人生はもっと違っていたかも?

勉強をすることを、初めて知ったのは、恥ずかしながらIFAの資格を取るために勉強したことです。

本当にお盆もお正月もありませんでした。

施設に入った母にも、「もしお葬式があっても、出ないかもしれない。」と、話ていました。
いろんな講座に参加して、年齢や職業に関係なく、学びたいことに集まって来る人に出会いました❗

私も片道4時間ですが、金沢や愛媛県から来る人もいます。

高校に勤めていましたが、勉強をしない人は、好きになれないと、はっきりわかり、きっぱり教師を止めました。

学びたい時が、学べる時かもしれません。
それがわかったら、自分の道を進みたいだけ。人のお世話をしている時間は、私にはもうありません。

今は、毎日が楽しい‼️
これが充実しているということだろうなぁ‼️

精油の化学も、やっとわかりそうです。
モノテルペンからはじめて官能基も何度も本を読んでもわからなかったけど、今、やっと繋がりそうな感じ。

精油がどういう働きをするのか、少しずつ繋がりはじめています。

本当にどれだけ頭がかたいのか?
自分の器の小さいことがわかります。

そういう自分を知って、付き合うことも知りました❗

100W(100ワット)|〜大人ときめく〜女性のためにアロマサロン